有限会社佳弥コーポレーション
2023年01月17日
ブログ
下戸なのに「黒松剣菱」いただきました
東京国立博物館でお酒をいただきました
昨年、トーハクは150周年を迎え様々な行事が行われました
年末には「国宝展」が開催されチケットの入手が困難ほど、人気を博していました
今年に入ってからも、先週あたりの週刊文春に館長が寄稿した「このままでは国宝は
守れない」という衝撃的な記事を目にした方も多いかもしれません
国立のナショナルミュージアムでありながら館長が雑誌に国宝の危機を訴えなければならないのも日本の悲しいところなのかもしれませんが・・・
とはいえ、国の不作為を嘆いていても仕方がないので
個人として出来ることをさせて頂こうと何年か前からトーハクさんとお付き合いをさせて頂いています
そのお返しと言っては変ですが、記念にといただいたのがこのお酒、黒松剣菱
私自身は下戸なのでいただきませんが、この剣菱というお酒
創業は今から500年前の永正2年(1505年)という日本でも老舗中の老舗
かの赤穂浪士が討ち入り前に剣菱で杯を交わしたなんていう逸話も残る名酒だそうです
とはいえ、高級品ではないので今回はコンビニでも売っているお酒の特別バージョン
ラベルと箱には歌川国芳の「名酒揃 剣菱」というトーハクが所蔵する浮世絵を使っています
お酒とは言え、生ものなので取っておいても仕方がないので、少しづつ頂いていこうと思っています
トーハク、頑張れ!
群馬の安中から、影ながら応援しています
昨年、トーハクは150周年を迎え様々な行事が行われました
年末には「国宝展」が開催されチケットの入手が困難ほど、人気を博していました
今年に入ってからも、先週あたりの週刊文春に館長が寄稿した「このままでは国宝は
守れない」という衝撃的な記事を目にした方も多いかもしれません
国立のナショナルミュージアムでありながら館長が雑誌に国宝の危機を訴えなければならないのも日本の悲しいところなのかもしれませんが・・・
とはいえ、国の不作為を嘆いていても仕方がないので
個人として出来ることをさせて頂こうと何年か前からトーハクさんとお付き合いをさせて頂いています
そのお返しと言っては変ですが、記念にといただいたのがこのお酒、黒松剣菱
私自身は下戸なのでいただきませんが、この剣菱というお酒
創業は今から500年前の永正2年(1505年)という日本でも老舗中の老舗
かの赤穂浪士が討ち入り前に剣菱で杯を交わしたなんていう逸話も残る名酒だそうです
とはいえ、高級品ではないので今回はコンビニでも売っているお酒の特別バージョン
ラベルと箱には歌川国芳の「名酒揃 剣菱」というトーハクが所蔵する浮世絵を使っています
お酒とは言え、生ものなので取っておいても仕方がないので、少しづつ頂いていこうと思っています
トーハク、頑張れ!
群馬の安中から、影ながら応援しています
関連した記事を読む
- 2024/11/14
- 2024/11/01
- 2024/10/21
- 2024/10/12