有限会社佳弥コーポレーション
2025年03月27日
お役立ちコンテンツ
安中市の移住定住支援策
少し前の話になりますが、移住したい県ランキングでなんと群馬県が一位になりました。
都会の人からすれば、ちょっと便が悪いのではないかなと住んでいる人間は思ったりもするのですが、それはそれとして大変有難い話題です。
あまり大々的ではないですが、安中市でも移住の支援金制度があったりするので、今日はそのご紹介をしてみようかと思います。
マイホーム取得支援金
対象者は、市内に初めて住宅を取得した人で、住民票を取得して1年以内に申請をする必要があります。
交付額は、基本額は住宅取得費用の3%相当額(上限10万円)。
そこに転入加算や子ども加算、新幹線通勤加算など、条件を満たせていれば加算で交付が受けられるようです。
なかには空き家バンク加算もあり、空き家バンクに登録してある中古住宅を購入するだけで加算の条件を満たせます。
安中市で新生活を始めてみたい方は、そうした制度から調べてみてもいいですね。
制度についてより詳しく知りたいという方はぜひ安中市のHPをご覧ください。
https://www.city.annaka.lg.jp/page/1213.html
逆に考えると、大事なお家を移住者さんへ継承して住み続けてほしいという売主さんは、空き家バンクへの掲載を検討してみてもいいのかもしれません。
空き家バンクへの掲載手続きも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
この記事を書いた人
猿橋 佳弥乃
